2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

これはいい玩具です

そういえば少し前に「デジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS1000」を買ったと書いたけど、感想を書いてなかったのでネタのない今日あたりに適当に。 といっても、ソースとしてPS2のドルビープロロジックII対応のゲーム、しかも極少数のタイトルしか試…

楓の剣!〈2〉ぬえの鳴く夜 (富士見ミステリー文庫)(富士見ミステリー文庫 かたやま和華)

江戸時代風の世界でじゃじゃ馬姫の楓と腐れ縁の弥比古が大暴れする話。 前巻でも思ったけどキャラクター、ストーリー共によくできてますなあ。 楓と弥比古のかけあいをニヤニヤと楽しんでるうちに事件が発生、そこからは続きが気になるんで一気に読みきって…

使えねえ

電気屋に行く。 何か面白いものないかふらふらと歩いてたら、GIGABYTEのロゴが入った販促品らしき布製の物体(298円)を発見。 これは買ってネタにせねば、とその場の勢いに任せてレジへ行ったのはいいんだけど、バーコードが読めず下の番号も出鱈目だったら…

食卓にビールを〈3〉 (富士見ミステリー文庫)(富士見ミステリー文庫 小林めぐみ)

女子高生が人妻で作家でビール好きな不条理SFコメディ。 相変わらず飛ばしまくりの変な話で面白かったです。 個人的には「廃墟篇」が好きかな。 演出の関係で、他の作品と違った少しシリアスな雰囲気なんだけど、そんななかでも能天気なヒロインがいいですな…

雑多な日記

富士ミスの発売日だったので本屋に行ってきた。 ちょうどカートから棚へ移し変えてる作業中だったので、カートの中から店員さんに探してもらったんですよ。 で、「楓の剣」はすぐにみつかったんだけど「エクスプローラ」がどうにもみつからない。 仕方ないか…

深夜だから大丈夫だったはず

泥棒に入られた夢を見る。 お約束のように「泥棒!」と叫んだところで目が覚めた・・・のはいいんだけど、どうも実際に叫んでしまったような気がするんですね。 真夜中に「泥棒!」という叫び声、近所の人が誤解してなければいいんだけど。 今期のアニメの評…

電話じゃないのかよ

少し前に「フレッツ申し込んだのに連絡来ない」とか書いたけどついに進展。 今日帰ってきたら光開通のお知らせが貼ってあって、「なんだよ、開通したのに連絡なしかよ」なんて毒づきながらポストを見たら、パンフレットと連絡先が入った封筒が入ってました。…

わたしたちの田村くん〈2〉 (電撃文庫)(電撃文庫 竹宮ゆゆこ)

えー、ここで終わりなんですか。 1巻と同じくにノリのいい文章で書かれたハイテンションなラブコメで面白かったんだけど、相馬が決意を固めたところで終了ってのは少し物足りなく感じた。 松澤について答をだしただけで、相馬に対してはほとんど投げっぱなし…

スキャナはネタに使えるかな

昨日のプリンタ設置関係の続き。 いい加減に放置しっぱなしのプリンタが邪魔なので、意を決して設置してしまいました。 とはいえ、別にしたいことがあったわけではないのでテスト印刷とテストスキャンしたところで終了。 どちらも高品質というわけではないけ…

靴脱がなくてよかった

家に帰ってふと足元を見ると左右の靴下の色が微妙に違うではありませんか。 どうやら朝焦ってたので似た色の靴下の区別がつかなかったらしい。 いつぞやは裏返ったままの靴下をはいてたこともあったし気をつけねば。 数ヶ月前にインク切れして使えなかったプ…

円環少女 (3) 煉獄の虚神(下) (角川スニーカー文庫)(スニーカー文庫 長谷敏司)

下巻はメイゼルが仁に愛想をつかせて家を出て行ったところから開始。 今回はグレン戦が中心ということで濃密な描写による派手な魔法戦が満載で面白かったです。 中でも仁とメイゼルのコンビネーションがいいですなあ。 そこまでの展開もあってかなり盛り上が…

平常進行再開

久しぶりに帰るのが遅くなったら寒かった。 昼間の暖かさに見事にだまされた気分。

今日は消化作業

昨日はネタに走ったので書けなかったけど実家から戻ってきてます。 とりあえず新たに欲しくなった本を数冊購入。 本は重くなるからあまり量を買いたくないんだけど、店で見つけるとついつい買ってしまうんだよなあ。 ・BLOOD+ 25話 予想通り進行が遅くなって…

戦う少女と残酷な少年―ブロークン・フィスト (富士見ミステリー文庫)(富士見ミステリー文庫 深見真)

皆様はスニーカーミステリ倶楽部というものをご存知だろうか。 このレーベルではライトノベルとミステリーの融合という新境地への挑戦を試みたが、残念なことにこの試みは失敗に終わってしまった。 だが一方で皆様のご存知のとおり、後発の富士見ミステリー…

やってみたかったんです

エイプリルフール企画です。 日付は変わってしまったけど、自分的には力作*1なので残しておきます。 *1:書きなれない文体と内容だったので書くのがものすごく大変だったのです